活動報告

東日本大震災物故者慰霊祭並びに復興祈願祭

平成30年3月11日

東北六県神道青年協議会主催、岩手県神道青年会主管の

東日本大震災物故者慰霊祭並びに復興祈願祭、厳粛に、滞りなく執り修めました。

東北六県の同志の皆様、
地元の神社関係者の皆様、
全国から駆け付けていただいた役員の皆様、
寒風の中、一生懸命舞を踊った小学生の舞姫。

そして、長時間にわたる祭儀に参列いただいた皆様、
同じ時間に心を寄せていただいた、国内外の皆様、
誰一人かけても成立しませんでした。

皆様と一緒に、心ひとつに慰霊の誠を捧げられたこと、ありがたく感謝申し上げます。

 

3.11saigi003 3.11saigi007 3.11saigi012

 

東日本大震災慰霊祭に向けて

平成30年3月11日に、東北六県神道青年協議会主催、

当県が主管して開催する、東日本大震災物故者慰霊祭並びに復興祈願祭の伶人の打ち合わせを

青森県 岩木山神社にて行いました。

他県の会員と合同で伶人を務める機会は初めてです。

入念な準備を行い、当日遺漏なきよう務めて参ります。

2017112118310500

東北六県神道青年協議会親睦事業 カローリング大会

毎年、東北六県の若手神職の親睦を深めるために開催されている親睦事業。

今年は、青森県主管により、弘前市にてカローリング大会が行われました。

カーリングは、冬のスポーツとして定着しましたが、

カローリングは、氷上ではなく、フローリングの床の上で楽しむことができるスポーツです。

岩手県の会員は12名参加し、他県の会員と混合チームとなり、スポーツを楽しみながら

絆を深めました。

夜は、アソベの森 岩木山荘に場所を移して、盛大に懇親会が行われました。

29年 親睦事業_171124_0002 29年 親睦事業_171124_0010 IMG_8329 IMG_8499