活動報告

金ヶ崎神社仮殿遷座祭助勢奉仕

8月28日、金ヶ崎神社仮殿遷座祭に祭員・伶人及び記録係として奉仕した。

午後4時に集合し、祭場の準備、祭具の調整等を行う。

午後7時より関村総代長、菊池実行委員長を始め11名の来賓の外、多数の一般参列のもと厳かに斎行された。

午後8時恙なく祭儀を終えた。

日時 令和3828日 午前4

場所 金ヶ崎神社 (胆沢郡金ヶ崎町西根諏訪小路15)

東北六県神道青年協議会 親睦事業

11月28日(水)
福島県神道青年会主管にて福島県福島市 国体記念体育館において
標題の大会が行われ、
当県から髙橋会長以下十四名が参加した。

今回の親睦事業はソフトバレー大会が行われ、
年代毎に各県混合でチームが組まれ、
同世代の仲間とともに、汗を流した。

若手チームが優位と思われたが、
それぞれの持ち味を活かし、どの対戦も白熱。
結果的には当会菊池書記を含むチームが優勝
同書記はMVPを受賞した。

親睦事業後は、会場を摺上亭大島に移し、
東北六県神道青年協議会顧問の先輩にもかけつけていただき、盛大に懇親会が行われた。

2018112918464600

70周年事業 創立70周年記念奉告祭

11月7日(水)、
午後4時に岩手県神社庁神殿にて、
創立七十周年記念奉告祭を執行した。

岩手県神社庁 藤原庁長
岩手県婦人神職協議会 遠藤会長
第十八代 稲田会長をはじめ歴代会長
当会会員が参列し、
当会の七十年の歴史に思いを馳せ厳粛に祭儀を行った。

斎主 菅原顧問
祭員 菅村顧問
   熊谷監事
   鈴木監事
典儀 小野寺常任委員
怜人 菅原(正)常任委員
   駒形事務局次長
   谷藤書記